- 2025/04/184月18日は…
-
4月18日は「良い歯の日」です!!
皆さまご存じでしたか?
語呂合わせによって制定された日なのですが、「8020(はちまるにいまる)運動」の推進の一環でもあります。
8020運動とは、「80歳になっても自分の歯を20本以上保とう」という運動で、20本以上の歯があれば、食生活にほぼ満足することができるといわれています。
当院へ定期健診に通っていただいている方の中で達成された方は表彰させていただいています。照れながらも喜んで頂けている姿をみると、私たちもとっても嬉しくなります!
歯と口の健康は全身の健康と密接に関わり、健康寿命の延伸につながっています。歯はとても大事なんですね。
ぜひ、歯の事を意識してお過ごしくださいね! - 2025/03/24インプラントをご検討の皆さまへ
-
当院ではインプラント治療も行っており、その実績は25年以上です!
歯を失ってしまった場合、歯を補ってあげないと、他の大切な歯に影響が出てしまいます。
その方法の一つとして、インプラントがあります。
失った歯の、両隣の歯に負担をかけることなく治療ができるのがメリットですね。
入れ歯のように食後に外して洗う手間もなく、お口の中の違和感がほとんどありません。見た目も美しくできますので、オススメです。
当院でインプラントをされて数年経った方から、お話をお伺いしました!インプラントをお考えの方にご参考になるよいう、ホームページに掲載しましたので、ぜひご覧ください!
インプラントの治療のご案内のページからご覧いただけます。 - 2025/03/05臨時休診のお知らせ
-
院長の都合により臨時休診いたします。
3/21(金)診療16時まで
3/22(土)休診
3/24(月)午前休診
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 - 2025/02/21キャンペーンは3月まで!
-
開院27周年を記念して行っているキャンペーン、皆さまに大変ご好評いただいております!
ジルコニアインレー(詰め物)・メタルボンド(被せ物)の2種類を、通常の金額よりも大変お得な金額にさせていただいています!
ジルコニアやメタルボンドがなぜオススメなのかというと…
・色合い
白い素材で、透明感があり、天然の歯に近いためとても自然です
・高い強度と耐久性
ジルコニアなどは劣化しにくく、長期間きれいな状態が続きます。変色もしにくいため、色の変化もほとんどありません!
・汚れが着きにくい
表面がなめらかで汚れが着きにくく、虫歯になりにくい素材です
キャンペーン期間は3月31日までにご契約いただいた方に限らせていただきます。迷われている方は、ぜひお早めにお越しください! - 2025/02/01臨時休診のお知らせ
-
院長の都合により臨時休診いたします。
2/12(水)休診
2/15(土)休診
2/17(月)午前休診
また、下記のお日にちは診療時間が変更となります。
2/5 (水)診療17時まで
2/14(金)診療16時まで
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 - 2025/01/20GBT認定クリニックとなりました!
-
メンテナンスにGBTを取り入れて約1年が経ちました。皆さまGBTを受けていただけましたでしょうか?
スタッフがセミナーへの参加を重ね、この度、当院もGBT認定クリニックとして、スイスのEMS社から正式な認定を受けることができました。
この認定は、GBTの理念を深く理解し、正しい技術を持つクリニックのみに与えられるものです。
確かな知識と技術を元に、今後も患者さんの口腔内の健康を維持してまいります。 - 2025/01/101月のお知らせ
-
明けましておめでとうございます。
2025年も患者様に寄り添い、多くの方に笑顔になっていただけるよう一層努力してまいりたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。
1月の臨時休診をお知らせいたします。
1/24(金)午後
1/25(土)
1/27(月)午前
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。 - 2024/12/1027周年キャンペーン
-
のいち歯科医院は来年で開院27周年を迎えます。25周年という節目の年は慌ただしく過ぎてしまい…今回27周年記念としまして、皆さまへ感謝の気持ちを込めて、お得なキャンペーンをご案内いたします!
ジルコニアインレー(詰め物)・メタルボンド(被せ物)がとてもお得になっていますので、ぜひこの機会にいかがでしょうか!
27周年を迎えることができること、皆さまに感謝しております。これからも患者様の声を聞き、皆様のお口の健康をサポートしていきたいと思っております。 - 2024/11/13美しい見た目になりますよ
-
ジルコニアやメタルボンド、皆さまはご存じでしょうか?
歯の被せものの種類なのですが、見た目がとってもきれいに仕上がる素材なんです。
透明感があり、特にジルコニアは残っている歯の色に合わせて作製していくので、どの歯が治療した歯なのか分からない!と言うくらい美しく仕上がります!
見た目だけでなく、耐久性があるので保険のものに比べ長持ちします。汚れも付きにくい素材ですので、二次むし歯の心配や着色汚れも付きにくいです。
綺麗な歯をいれると、他の歯も大事にしようと歯みがきを頑張れる、という患者様のお話も聞きました。とても良いことですね♪
気になる方はぜひ、お気軽にスタッフまでお尋ねください! - 2024/10/08”バイオフィルム”とは…
-
新しく導入したメンテナンス、「GBT」はバイオフィルムを効果的に除去できるとご案内しましたが、この“バイオフィルム”聞きなれない言葉かと思います!
“細菌が集まって形成する膜のこと”を指すのですが、近年の研究により虫歯や歯周病は、歯の表面に付着したバイオフィルムが引き起こす感染症だということがわかってきました…
歯垢というのは食事後に短時間で歯の表面につくもので、これは適切なブラッシングで比較的簡単に除去できます。
しかし、歯垢が長時間放置されると、膜のように固まりバイオフィルムとなります。歯の表面にとても固く付着するため、家庭でのブラッシングだけでは取り除くのが非常に難しくなります。
GBTではこのバイオフィルムの除去を目的とした、最新の予防処置となっています!
歯を守っていくためにも、ぜひ、プロのケアを受けられてみてはいかがでしょうか。